昨日はアルバイト終了後、JBCマイルを観に川崎競馬場に行ってきました。川崎に降り立つのは上京してから初めてだ。最寄り駅から小走りで一分で競馬場に到着、競馬場が僻地にあるというイメージを吹き飛ばすような街中っぷりだ・・・あと、地方競馬場≒オンボロという先入観があったけど、設備自体はそこそこ整備されてる感じ。整備されてるんだけど、予想屋のレース予想に人だかりができたり、鉄板焼き屋台の比率が結構高かったりと、中央の競馬場では見れない光景をいくつも目の当たりにしてきました。大井もいいけど川崎もいいですな。あとは浦和と船橋に行けば、南関東は完全制覇だ。
レース自体は本命馬券がズバリ的中!ズバリ的中したのは去年の皐月賞以来じゃないだろうか、というぐらい久しぶりでちょっとハッピーな気分になれました。その後は 1be 氏や川崎近辺の後輩も交えてYAKINIKU!連休前なのに午前様じゃった。
その反動で、今日は大学にいましたよ。フォッ
二軒先で家屋の解体工事。その振動が伝わって、たまに部屋が rock'n roll する。一気に物を破壊するということは、物を作る以上にエネルギーを使うということですな。自分は解体という言葉に一部品一部品丁寧に取り外していくイメージを持っているので、これでは破壊じゃないか!と思ったりしているわけであります。
今日は所属していた某サークルのOB会。麻雀(0次会)、飲み(1次会)、ゲーセン(1.5次会)、飲み(2次会)、飲み(3次会)の途中まで参加してきました。あの部室で同じ空気を吸ってきた仲間というのは、久々だけどうまく回るもんです。たのしかった〜!! 来年も同じような面子で、同じような笑顔で、同じような宴会ができれば幸せです、ホント。
ちょっと間隔が空いてるけど、元気ですよ。
昨日は強い風が吹き荒れたり、今日の夜は一気に冷え込んだりする様子をみているともう秋も後半戦なんだなーとしんみりしてしまうわけです。そんな中、昨日は通学途中のいつも通る公園で、突風でふわっと巻き上げられる落ち葉を見て、ボロボロの落ち葉が空に舞い上がることで日の光を浴び、ピカピカと乱反射する様子にちょっとした感動をしたのでした。偶然でも重ならないと見れないような、自然の芸術といいますか。
カメラ持ってたら待ってでも撮りたかった、そんな光景。
アルバイト終了後に上野公園に出向いて仏像展を見に行ってきました。休日は人多そうだし、かといって平日も時間がないし・・・ということで金曜日の開館時間延長を活用してみようと(昨日)思い立つ。人は結構いたけど混雑している感じではないので作戦成功!
この仏像展は一本の木から作られた仏像にスポットがあてられてて、お寺なんかよりもかなり近くで仏像が見れるように展示されてるので、近づくと細部の作り込みっぷりはもちろん、木目やひび割れ、細かな破損までじっくりと見れます。いやぁ、ありがたい。こういうものを作る作業ってのは、プログラムに例えると main 関数だけで1000万行ぐらい書いちゃうような感覚なのかなー。
夜に国立博物館なんて来るのは当然初めなわけだが、ライトアップされた国立博物館はなかなか荘厳でした(写真撮っておけばよかった)。あと、ミュージアムショップでは埴輪や鳥獣戯画をモチーフにしたグッズが売られていた・・・鳥獣戯画の蛙の部分だけのスタンプとか、かなりグッとくるチョイスだ。買わなかったけど。
仏像に心を洗われて(←おおげさ)、家に戻って TV をつけたら SSTV で oasis 特集をちょうどやってた! Don't look back in anger の PV も久々に見れた。初期の曲は名曲揃いだけど、この曲が個人的には oasis ベストソングですわ。でもこれも10年前の曲になるのか・・・ (´・ω・`)
木枯らしも吹き、足下の冷え込みが厳しくなってきたので、居間にコタツをインストールっ。
今年こそ、コタツでノーパソいじることをコタツトップと呼ぶ運動を展開したいところです。目指せ流行語大賞。
昨日(埼玉県民の日!)、転入届を提出してとうとう埼玉県民になりました。新天地でもがんばります(←ヲイ)
これでパスポートやオンライントレードの申請がすべてこちらでできるようになりそうだ。この辺りの手続きはゼミ発表が終わってからかなー、ということで今日は免許証だけ手続き。警察署に行った回数は片手で数えれる程度やけど、入り口をくぐるたびに変に緊張してしまいますなぁ。
昨日の昼過ぎぐらいから兆候はあったけど徐々に本格化。発熱・咳・鼻づまりという風邪の典型的症状に襲われてしまう・・・週末は京都行きなのに。
薬を飲んで暖かい格好をして完全休息。しかし、寝っ転がっていても頭の中は休まらないっというか、アルバイトの事や研究の事がグルグルと脳裏をよぎり続ける。追い立てられてたのかなぁ、実感はないけど。
アルバイト→(夜間移動)→京都観光→京都競馬場→京都観光→(半日移動)→後輩の中間発表、という流れで現在に至っています。旅行の話は明日にでも書くかな、という感じでバタバタと積もり積もったあることないことをこなしてます。うわ、日付22日なってるよー(涙)
ここ最近は頭の中で POLYSICS がヘビーローテーション中です。早くアルバム出ないだろうかなぁ〜
と、いうわけで先週末は 1be、みかん両氏と京都に行楽してきました。縁あって一年に一度ぐらいは京都に行く機会はあったんやけど、研究関係だったり翌日に東京で予定があってトンボ返りせざるをえなかったりという感じでロクに観光できてませんでした。フラフラ回れたのは2003年以来なのかなー。まぁ当初の目的は「京都競馬場に行く」ということなんですがNE!! 金曜の夜に小田原線沿線の某駅に集合し、1be's car で一路京都へ。直前に体調を崩してしまったので運転は免除(?)され、替わりに助手席を定位置に運転手のサポートっ(??)。夜の東名はトラックだらけだ。休憩を重ねに重ねて午前6時前には京都に到着。
ひとっ風呂浴びて、朝食を取ってから京都観光開始! まずは竜安寺、金閣寺、源光庵と北山周辺に侵攻。順番は違えど2001年にも行った処ばかりやけど、来ている時間も季節も違うので新鮮な気持ちで見れるわけですな。どこも紅葉の具合は三分〜五分で、紅や黄の木と緑の木が互いに群がっている感じ。竜安寺の石庭を見ていると、どうやって手入れしているのだろうかと気になってしまう。源光庵の悟りの窓・迷いの窓は見える風景もいいけど、窓から差し込んできた光の作るグラデーションが暗い白壁と相まって、なにやらぼんやりとした空間を作っているんじゃないかという気分に。これが陰影礼賛というやつじゃないだろうか、と悟りの窓で悟りを開いたのでした、ピキーン(←悟りを開く音)
京都駅まで戻って駐車場に車を止めて、コーヒーで一息ついてからみかん氏おすすめの日の出うどんに行くことに。車は駐車場に止めたのでバスで行きます・・・・・・席は確保できたけど、とんでもないすし詰め状態。バスが混んでいるのは何度も来ていて承知の上だが、朝の山手線すら軽く凌駕する乗車率! カレーうどんは普通のカレーうどんに比べるとスパイシーで、味に深みがあることがカレーうどん評論家じゃないR1さんにもわかる美味しい一品でした。麺はブヨブヨ気味で、もうちょっとコシがある方が個人的には好みなんやけど、柔らかい方が味がしみこむのかな。食後、再びバスにのって京都駅前に戻ると午後三時過ぎ。バス一時間・カレーうどん一時間・バス一時間という観光地にあるまじき時間の使い方だ・・・
その後、京都駅前で研究室の先輩で関西在住の kakky 氏と落ち合い、宇治の宿まで車を移動させた後、京都市街で焼き肉、カルビもホルモンもキムチも美味いっ!というナイスな焼き肉を堪能して、一日目は無事終了。この日はグランパスもレッズに勝ったし、いいことこの上ないっ。
_ みかんSP [カレーうどんは美味しかったですね。 しかしあれは実は1beさんが知り合いから聞いたオススメの店らしいです。]
研究室のサーバが夕方になって止まったので緊急出撃。実はお昼も大学にいたので二回も研究室に行くことになってしまった、祝日のはずなのに!
二度目の移動中「なんで自分が行ってんだろう」と、しばし考える。サーバ管理が好きだから?止めたままじゃいけないという責任感?他の作業を投げ出したい逃避? 理由の後付けはなんとでもできるが、まぁ行動することが肝心ということで。
京都の話の続きを。まずはこの日泊まる宿に車を止めに行き、そこからは歩いて行動開始。出町柳が最寄りの駅なわけだが、雨上がりということで五山の妙法、東山の大がきれいに見えました。送り火もいつか見に来たいもんじゃ。
昨日に引き続き kakky さんと合流して最初に向かったのは伏見稲荷大社。ここに来るのは初めてやったけど鳥居の多さにびっくり!なにもここまで、ちゅう感じで隙間なく鳥居が建ちならぶ。参拝道は紅葉はしていないものの木々自体は多いのでちょっとした森林浴気分が味わえますな。帰り道の途中に銭洗い弁天様がいたのはナイショだ!
昼飯(久々に「関西風」うどん) を堪能した後は、いよいよ京都競馬場に参戦。伏見稲荷から電車にゆられること10分強で淀に到着。競馬場に近づくにつれ列車内の競馬新聞率が高まっていくのはどこでもいっしょだ。雨と寒さのせいか、それともみんな紅葉狩りに行っているせいか、京都競馬場はGⅠの割には客もそんなに多くはないっ。空いている方が見やすくていいんだけど。 まずは京都競馬場内を軽く探検。パドックは柵も低くて見やすそう。建物内の雰囲気は昔の競馬場って感じで、改装前の東京競馬場を思い出す。東京競馬場は今やピカピカだもんなぁ。で、探検もそこそこにいざ勝負!最初の数レースは外したものの、メインのマイルチャンピョンシップは見事的中、黒字で競馬場を出ることができました。京都競馬場をこれにて制圧! いやー、秋競馬は負けていないなぁ(春はぼこぼこやったけど)
競馬場を出たあとは、京都市内に戻って寿司を堪能。R1さんは寿司屋に行くとどこでも茶碗蒸しを頼んでしまう茶碗蒸しジャンキーなのでここでも注文。美味さに加えて、百合根が入っていたことにちょっぴり感動してしまいました。いや、実家の茶碗蒸しは入ってるんだけど関東で食べる茶碗蒸しではお目にかかれなかったもんで。関西だと入ってるのかなぁ。
最後は清水寺の夜間拝観。四条から祇園を通り抜けて清水寺へ移動。清水麓の道から一気に人が増えて、山門前は午後七時過ぎなのにちょっとした観光地状態。山肌にあてている光は不要な気がしたけど建築物のライトアップはきれいだった。陰影礼賛だなやっぱ。月の庭という庭園も特別公開していて中に入ってみた。庭もいいんだけど、説明してくれる坊さんの言葉遣いがきれいすぎてそちらにうっとり。いやー、京都の言葉はいいですな。コンビニ店員の「おおきに」までありがたく聞こえてくるっ。
こんな感じで二日目も終了。kakky さん二日間ありがとうございましたー。
現在のR1さんは風邪で喉をやられて悲惨なことになっていますが、京都の話の続きをっ。
最終日は昼には京都を出なければならないので、観光は朝だけ。行ったのは高雄、嵯峨嵐山からさらに山中に突き進んだところです。渋滞や駐車場不足が懸念材料だったが、どちらにも巻き込まれずに無事観光することができました。山間部なのでさすがに紅葉が平地より進んでいてまさに紅葉狩りをすることができたのでした。回った寺は高山寺と神護寺。高山寺は鳥獣戯画ゆかりのお寺だそうで、なんか得した気分(でも本物の鳥獣戯画は国博にあるんだよねぇ)。国博同様、ここでも鳥獣戯画はいろいろとグッズ化されていました・・・商売上手じゃ。お堂から見える紅葉の風景に癒されていました。神護寺は石の階段を上ること十分強、短時間で足腰が弱っていることをちょっと自覚するにはいい運動(修行?)。陶器の瓦を投げるかわらけ投げもやってきました。
神護寺を見終えたところで正午前、ということで天一で腹ごしらえをして京都を脱出。サービスエリアに数回寄りながら、小田急線某駅についたのは午後九時前。家に着いたのは午後十一時前。本当にお疲れ様でした > 1be, みかん
これで春、夏、秋の京都は制覇したので、次は冬の京都だなっ。
NHKでFC東京vs.浦和を試聴。この試合自体は引き分けで試合終了。その後、G大阪の試合に中継が切り替わった瞬間にG大阪が勝ち越し・・・展開が神がかりすぎだぜJリーグ!これで最終節まで楽しめるなっ。名古屋は(例年通り)終盤にきて勝ちまくりだし、すばらしい。
先々週ぐらいから体調を崩す→持ち直す→崩す→持ち直す・・・の無限ループ。体調の変化に本人がついていけません、ホントに。症状も発熱だったり、喉だったりといろんなところがいろいろおかしいし。仙豆どっかに売ってないでしょうか。もしくはベホマとかキアリーとか使える僧侶をルイーダの酒場で・・・てか酒場に行ったら行ったでR1さんは酒を飲んでしまいそうだ。
研究のタネに PS3 を買おうじゃないか運動が研究室で盛り上がりつつあるんやけど、どこにも売ってない。清く正しく(そして手軽に)手に入れる方法をイソターネットで探していたりもするけど、週末に秋葉原の店頭に開店直後にかけこむのが一番手っ取り早い気がしてくるなぁ。
そんなことを考えながらも、もしかしたらトイザらスならあるかもしれないと意味不明な思いこみから、大学帰りにおもむろにサンシャインシティのトイザらスに寄ってみることに。が、当然見つからず。その替わりサンシャインシティにはラーメン青葉があることが判明!一杯食べてから帰路についたのでした。いやぁ、足で稼ぐっていいことだ(←趣旨が変わってきている)
SHUさんから唐突にゲーム検定のURLが送られてきたので挑戦してみた。難しい!
+++ ゲーム検定 成績発表 +++
あなたの総合得点は54点 全国平均 53点
全国順位(11月29日 0時現在)
48970位(113079人中)
−−ジャンル別得点表−−−−−−−−−−−−
0_________50__________100%
ハードウェア ■■■■■■■■■■■■■
ゲームシステム&テクニック■■■■■■■■■■■
キャラクター ■■■■■■■■■■
ビジネス ■■■■■■■■■
雑学 ■■■■■■■■■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−講評−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたは「ゲーム大臣」
これだけの知識があれば、たいていのゲーム好きの人間とは楽しく会話ができるはず。
しかし、この先、もっと深く広い知識を得ることで、世界はさらに広がるだろう。貴方がもっとも詳しいゲームのジャンル:
ハードウェア
貴方がもっとも詳しいゲームの年代:
90年代後半から現在にかけての熟成期
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エンタ検定実施中!
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/game/
大臣ですかそうですか。この点数で大臣だとこの上は総理とか陛下とか神とかになるのだろうか。しっかし、詳しいジャンルと年代分析は当たっているなぁw
Before...
_ Ga-Y [FRの想定する分解は溶解かと思われます、飲むのと壊れるのは理想的に等価のエネルギー使いますが、溶けるときにはより以上..]
_ いっけ [来年も同じような面子で、同じような笑顔で、同じような宴会ができる、あったまんなか幸せそーな連中が世の中結構多いみたい..]
_ R1 [> FR そういわれると分解の方があっているのかもしれないが、あくまでイメージっ!ということで。 > Ga-Y, ..]