トップ «前の日(11-23) 最新 次の日(11-25)» 追記

たわごと

ブログじゃないよ、たわごとだよ

1999-11-24

_ 洗剤の話をしよう

現在、わしの下宿には洗濯機用の洗剤が箱にして約10個ほど置いてある。ウソじゃないです(笑)。いろいろな新聞の勧誘員さんにたくさんもらっちゃったのですよ。そして、4月から数えて7ヶ月、ようやく一箱目を消費しようとしてます。このペースでいけば、もう大学生活4年分の洗剤を手に入れたことになるのです(笑)。

まぁ、週に2回くらいしか洗濯する時間がないからなぁ。エ?もっとしろって?衣類が痛むからイヤやなぁ(核爆)とりあえず、新聞屋さんはもう洗剤は要りません(笑)食料下さい(笑)


2002-11-24 広島

_ 広島の話をしよう

広島のマスコットキャラは化け物みたいだ11月23日より日帰り広島旅行決行。SHUさんが解散目前(涙)ナンバガのライブチケットを取ってくれたので、遠路遥々参戦。行きは新幹線で向かったけど四時間・・・実家に帰るより時間がかかる、ちゅうのを考えると気が遠くなりそうでしたが、実際は眠ってしまい全然気になりませんでした(爆

広島駅でSHUさんと合流した後、広島焼・市電を楽しみつつ、原爆ドーム付近へ。ちゅうか、原爆ドームの最寄り駅で降りたら、目の前に広島市民球場が目の前にあってびっくり。広島カープのファン感謝デーだったらしく、ドラゴンズファン代表として煽りに行こうと思ったが入場券がないと入れないっぽくて断念。で、その足で原爆ドームを見に行ったんやけど、工事中で本来の姿には程遠くて少しガッカリ。でも平和記念公園とか平和資料館とか周り、平和な世の中でよかったと思ったのでした。平和資料館は不謹慎な言い方やけど、結構エグイ物や写真がガンガン陳列されてて驚き。原爆はあぶないぜよ。

ライブは夜。ピョンピョン跳ねて、あっという間に終了。・゜・(ノД`)・゜・。 そして、SHUさんイチオシ(仮)の広島風つけ麺に挑戦。広島で「冷麺」を頼むとつけ麺が出てくる。普通のつけ麺との違いは「汁が冷たい」「汁が微妙に辛い」の二点。「辛いけど体が冷える」というSHUさんの一口寸評がぴったし当てはまる味。おいしかったけど・・・広島焼を転覆させるくらいのダイナミズムさは持ち合わせてない広島名物でした。

鉄分満点帰りは寝台特急「さくら」。夜行列車は札幌旅行の時にお世話になったけど、寝台特急は初。ドッキドキで搭乗。個室を取れたのはいいんやけど、B寝台だからかどうか、かなり狭いっ。ベッドがあるので曝睡できるのはよかったけど。半日かけて昼に東京駅に帰還。なか卯の親子丼を食べてじわ〜んとしながら、家に帰ったのでした。

デジカメの整理とかしてたけど、広島らしい写真が少なくてゲンナリ。鉄道写真がっ(´д`)


2004-11-24

_ 松山の話をしよう

先週末は愛媛に行ってきました。プログラミングコンテストのコーチ、というと響きがいいような。てか、プログラミングコンテストという響き自体がもう(以下自主規制

で、人生で二回目の飛行機に乗ったわけです(一回目はこちら)。この前の記憶はあるけど、体はそんなことを覚えていないのでまたしても出発前は手に汗をかいてしまった。ほどなく出発してしばらくは普通に飛行していたんやけど、富士山上空で気流が乱れているらしく少し揺れる。みんな平然としているので、飛行機乗りにはたいしたことない揺れなんだろうけど・・・ 

揺れもおさまったころに実家上空を通過。霞ヶ浦埠頭や独特の形をした四日市港の埠頭を空から拝めました。・゜・(ノ∀`)・゜・。

松山ではほとんどの時間を愛媛大学で過ごしたのですが、松山城・道後温泉へは行くことができました。松山城は平山城らしいのでリフトで山の上まで。一人乗りでヤバイ、携帯で総力取材してきたので是非バーチャルリアリティ体験してみて!!


2006-11-24

_ 京都の話をしよう(二日目)

京都の話の続きを。まずはこの日泊まる宿に車を止めに行き、そこからは歩いて行動開始。出町柳が最寄りの駅なわけだが、雨上がりということで五山の妙法、東山の大がきれいに見えました。送り火もいつか見に来たいもんじゃ。

!まだまだ伏見稲荷伏見稲荷昨日に引き続き kakky さんと合流して最初に向かったのは伏見稲荷大社。ここに来るのは初めてやったけど鳥居の多さにびっくり!なにもここまで、ちゅう感じで隙間なく鳥居が建ちならぶ。参拝道は紅葉はしていないものの木々自体は多いのでちょっとした森林浴気分が味わえますな。帰り道の途中に銭洗い弁天様がいたのはナイショだ!

昼飯(久々に「関西風」うどん) を堪能した後は、いよいよ京都競馬場に参戦。伏見稲荷から電車にゆられること10分強で淀に到着。競馬場に近づくにつれ列車内の競馬新聞率が高まっていくのはどこでもいっしょだ。雨と寒さのせいか、それともみんな紅葉狩りに行っているせいか、京都競馬場はGⅠの割には客もそんなに多くはないっ。空いている方が見やすくていいんだけど。 まずは京都競馬場内を軽く探検。パドックは柵も低くて見やすそう。建物内の雰囲気は昔の競馬場って感じで、改装前の東京競馬場を思い出す。東京競馬場は今やピカピカだもんなぁ。で、探検もそこそこにいざ勝負!最初の数レースは外したものの、メインのマイルチャンピョンシップは見事的中、黒字で競馬場を出ることができました。京都競馬場をこれにて制圧! いやー、秋競馬は負けていないなぁ(春はぼこぼこやったけど)

競馬場を出たあとは、京都市内に戻って寿司を堪能。R1さんは寿司屋に行くとどこでも茶碗蒸しを頼んでしまう茶碗蒸しジャンキーなのでここでも注文。美味さに加えて、百合根が入っていたことにちょっぴり感動してしまいました。いや、実家の茶碗蒸しは入ってるんだけど関東で食べる茶碗蒸しではお目にかかれなかったもんで。関西だと入ってるのかなぁ。

最後は清水寺の夜間拝観。四条から祇園を通り抜けて清水寺へ移動。清水麓の道から一気に人が増えて、山門前は午後七時過ぎなのにちょっとした観光地状態。山肌にあてている光は不要な気がしたけど建築物のライトアップはきれいだった。陰影礼賛だなやっぱ。月の庭という庭園も特別公開していて中に入ってみた。庭もいいんだけど、説明してくれる坊さんの言葉遣いがきれいすぎてそちらにうっとり。いやー、京都の言葉はいいですな。コンビニ店員の「おおきに」までありがたく聞こえてくるっ。

こんな感じで二日目も終了。kakky さん二日間ありがとうございましたー。

京都競馬場入り口京都競馬場内清水寺


トップ «前の日(11-23) 最新 次の日(11-25)» 追記