午後10時頃、地元の友人M氏から電話があった。大学を目指して浪人してるわけやけど、センター模試で友達と勝負してその結果うんぬんの話とかを聞いた。勝ち負けはどうでもよかったらしいんやけど、最初にウソの点数を教えられたうえに、負け惜しみを言われたのにガッカリしたとのこと。こんな話を電話で約1時間。大学受験が人格を変えるイベントであることも再認識。最後に「王様の耳はロバの耳〜!」(わしが捌け口になったらしい)とかのたまわってくれた。こいつはまだ正常かも。
椎名林檎の「時が暴走する」、いいね。
どうやらユニセフのイメージキャラは黒柳徹子からピカチュウに替わった?凄いCMだよ、よくよく考えたら。小さい子供は洗脳されちゃうよ!!
都心にある公園は汚くてホームレスも多いけど、休憩時間に来るとそれなりに癒されるなぁと思いました。あぁ、肩が痛い。肩が痛くとも、お金が欲しいからバイトをしてるんやけど、それ以上に欲しいものは時間。今、思うに1日40時間は欲しいっす。たいむ伊豆まねー!!
それでもバイトをしながらうつらうつらとJavaで何か面白いものが作れるかなぁ、と構想を練ってみたり。構想が記憶に留まりそうな形になりかける所で肝心のバイトの方の手元が狂う。頭の構想まで蜃気楼のようにふらふら消え去る。蜃気楼じゃなくて幻覚が見えてるのかも。
ここ数日は夜になるとバタバタしてしまって、ここを更新している時間がなかったりする。だったら日中に更新しろよっ!というツッコミがきそうですが、日中は日中でね、まぁ忙しかったりするわけですよ(言い訳)。これが師走というものだろうか。
先週末の話になるけど、bunkamura までエッシャー展を観に行ってきました。渋谷は久々に来たけど、駅から bunkamura まで歩くだけでチーマー(死語)に絡まれるような気分になってしまう…
学生時代の作品から有名なだまし絵の類やメタモルフォーゼまで一通り展示されていて、木版画・リトグラフ・スケッチなど種類もいろいろ。版画はここまでできるのかっていうぐらい緻密な線に思わずうなったり。時期によって描く対象は変化しているけど、新しい技法をどんどん取り入れて、それがどんどん反映されていて、「進化ってこういうことか」みたいな気分にも。一つの作品を作るためのデッサン的な習作やエッシャーノートの展示もされてて、頭のなかでこれらをどう組み上げていったんだろうと考えながら見て回っておりました。
正則分割の画にきちんと定規で分割線が引かれているのがわかったのも、間近で見れたからだ。ビバ近視!ビバ展覧会!
_ シンジ [R1師匠〜!あんまり忙しくない俺はまだまだ弟子レベルなのだろうか(´・ω・`)]
_ R1 [いえいえいえ!!!シンジさんは永遠に自分の師匠であり続けますよ!!]