中継を見てなかったがやっと名古屋がカシマスタジアムで勝った〜!2年前の天皇杯観戦の時も書いたけど、名古屋にとってカシマスタジアムは超鬼門。自分の観戦以降も連敗は続き22連敗・・・その連敗もようやく止まった・・・ジーコの呪いもピクシーにかかればサクサクととけるものなんですな!これでリーグ制覇もちょっとは現実味を帯びてきたのかな。
日曜の昼下がりとかは特に見る番組もないので、五輪バレーの決勝(アメリカvs.ブラジル)の試合にチャンネルをあわせていたんだけど、タイムアウトのときの BGM としてJリーグ出っぱしによく流れていた「♪オ〜レ〜オレオレオレ〜」や螢の光が流れてきたりして、前者はともかく後者を流すセンスにツッコミを入れたくなってしまう。
バレー素人のR1さんでもレベルの高さが伝わってくる、さすが決勝戦って感じの試合だ。
サーバ用にPCを買ってみた。WindPC という某海外ベンダーの製品で、Intel Atom という最新の省電力プロセッサ搭載品です。今のサーバは Pentium4 を積んでるんやけど、CPU ベースで消費電力は10分の1ぐらいになる予定。プロセッサの省電力技術というのは21世紀に入って本格化したわけですが、21世紀もまだ10年経たずして、それで既にこれだけの省電力化が達成されているわけだから、技術の力というか人間の創意工夫する能力はまだまだ底知らずだなぁ、と計算機に関わる仕事をしている自分にとってはちょっと感慨深くなるわけです。
まぁ、サーバの移行は暇な休日に徐々に進めるしかないなぁ・・・学生の頃はサクッと時間を潰していたがやはりそうはいかないのが社会人。早く省電力 ryo1.net を立ち上げて電気代を節約したいもんです!
蛍の光は北欧かどっかの民謡だった気がする。<br>卒業式や閉店の音楽として定着してるのは日本だけだと思う。…日本人としては違和感バリバリなのは間違いないけどね。
Wikipedia によるとスウェーデン民謡とのことですなー。卒業式は結構使われているみたいだ。違和感を感じたのは、日本で聞く螢の光に比べて、1オクターブ高いような、底抜けに明るい音だったからかもしれないっ。ドリフのエンディングみたいな感じだよ!
ちょっと前までPenMが快適だった気がするけど、今はatomがいいねー。うちのeeePCもモバイルのくせに寝ながらweb見れるサブマシンに結構快適です。9的には螢の光は書店の閉店の音楽のイメージ。文化の違いだから仕方ないかもしれないけど、BGMで敵の戦力落とす作戦なのかも?極端なことを言えば、試合中のBGMがアヴェマリアとかだったら戦力喪失するだろう。