トップ 最新 追記

たわごと

ブログじゃないよ、たわごとだよ

2009-10-03 [長年日記]

_ プチプチの話をしよう

たけとんぼさんの引っ越しに伴って、掃除機を1台譲り受けることになり、それが今日届いた(ありがとうございます!)。先代の掃除機が壊れてからは粘着ローラーを駆使する日々だったけどこれで楽になる〜!

掃除機はプチプチな梱包材で梱包されてたんだけど、これが畳半畳を越えるぐらいの大きさ。こういうものを見ると「いつか使えるんじゃないかなー」という考えに至ってしまい、無性に取っておきたくなるんですよ(だから部屋に物が増えていくんだけど)。ということで、ハサミなんかは使わずには丁重に荷ほどき。掃除機に加えて腰巻きにできるぐらいの梱包材もゲトー。


2009-10-04 [長年日記]

_ 銀杏の話をしよう

専門書を求めて日比谷シティのジュンク堂まで来たのはいいけど、ジュンク堂が定休日(!)だったので散歩がてら OAZO の丸善まで移動。てか、丸善のほうが家から近いお店だということに、歩いている途中に気づいた。。。専門書→ジュンク堂っていうイメージができあがっているのはR1さんが池袋を拠点にした期間が長かったからだと思う!

通り道の日比谷公園で銀杏を集めて天日干ししている人(たぶん日比谷公園で生活をしている人)が何人かいて、その側を通ったんだけど・・・この時期の銀杏なんてねー、なんてねー、なんてねー、(以下、鼻をつくにおひに悶えるR1さん) これは立派な生物兵器だと思うよ!この週末で一番インパクト強い出来事だった。

日比谷図書館(一時休館中)の前を通ったときに、昨日の飲み会で話題にのぼった六本木ヒルズの会員制図書館のことを思い出したので、家に帰ってきてから調べてみた。会費がパねぇっス!や、会員サービスが盛りだくさんなのは理解できるんだけど、元取れるまで利用できる自信がまったくないですね。

_ 丸10年の話をしよう

続いちゃったね。やばいね。みんな歳取ったねー!


2009-10-11 [長年日記]

_ CEATEC の話をしよう

土曜の昼過ぎから映画を見に行くことは事前に決まっていたんだけど、それまで特に予定もなかったので、CEATEC を見に幕張メッセまで行ってきた。今年は行くつもりぜんぜんなかったんだけど、ITmedia の記事とか見てたらムラタセイコちゃんぐらい見ておきたいな、という気分になったというのもあるw

3年前の CEATEC でムラタセイサク君を見たときほどのビックリはなかったけど、やっぱ凄いわー。小学生の頃、休み時間に一輪車挑戦したけど乗れなかったもん自分w こういう形で自社の技術をアウトプットができる企業は、マーケティング含めて力があるな〜、と思わざるを得ない。経営立て直しの一環とはいえ、Sony も Aibo とか SDR 続けていれば今頃面白いことになっていたかもしれないのに!

時間のある限りぐるぐると会場を回ってたんだけど、テレビ製造メーカー各社の 3D テレビのプッシュぷりにビックリした。3D テレビって誰が待ち望んでいるのかまったくわからないんだけど。。。その中で、東芝ブースは CELL REGZA 全面プッシュだった。これは奇麗だったので、ボーナスで買ってください > SHU

ちなみに、CEATEC の会場隣では AKB48 のイベントが執り行われようとしており、入場待ちの行列からは CEATEC とは違ったオーラが発せられているような気がした。。。

構図的には目立たない左側の建物に行ったんですよ!一輪車キター木目携帯


2009-10-12 [長年日記]

_ カイジの話をしよう

土曜日の話になるけど、CEATEC の後にシネコンで某サークル面子とカイジ観てきた。映画を映画館に観に行くことは十数年ぶりだ。うちの高校は文化祭行事の一環で、全校生徒で映画鑑賞をしてたんだけど、それは映画館じゃなかったしなぁ。となると最後に映画館に行ったのはさらに昔ということになるのか。。。記憶にないッ

マンガの実写化ということであまり期待しないで行ったけど、要所要所で名台詞は再現されてたり、班長の再現度が異常に高かったりと楽しめましたよ。見終わったときは、限定じゃんけんだけで2時間映画にした方がいいよなー、と口々に話していたけど、冷静に考えるとそれだけで引っ張ると映画としての起伏にかける映画になっちゃいそうで、むしろ2時間に3ゲーム詰め込むぐらいジェットコースター的な展開にしないと映画っぽくないかもしれん。


2009-10-13 [長年日記]

_ 火の鳥の話をしよう

βさんから手塚治虫の火の鳥を借りたので暇を見つけて読み進めてるんだけど、人間のエゴと無力さと死がこれでもか!これでもか!と描かれ続けている感じでちょっと凹むな。面白くないという意味ではなくて、人間ってのは万物に比べればこの漫画に描かれている程度にひ弱な存在なのかもしれんな、ということを漫画ながらに再認識させられるという意味で。

手塚漫画との出会いは中学生の時に本屋で手に取ったブラック・ジャックで、その後、ブラック・ジャックは全巻揃えるまでに至ったんだけど、手に取ったのが火の鳥だったら今ごろちょっとは違う人間になっていただろうかね。どっちにしろ影のありそうな人間になってしまいそうだがw そうは言っても、この漫画はもうちょっと多感な時に読んどきたかったなぁ。大人になってからこういう漫画を読むのもチョット堪える!

火の鳥とは全然関係ないけど、ブラック・ジャックが今でいうツンデレの先駆者だと思う人はツッコミ欄で挙手しておいてください。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ べーた [ノ 個人的に火の鳥は「太陽篇」が好きです]

_ hsu [未来編と望郷編の気の遠くなる感じが好きです。 戦国時代編や現代編も描く構想があったというから、 もしあと10年生きて..]

_ R1 [ツンデレ認定みんなありがとう! > SHU 故郷LOVEなR1さんには堪えます! > 望郷編 年齢的にはまだまだ健在..]


2009-10-19 [長年日記]

_ ごぼうの話をしよう

昨日行った飲み屋メニューにあったごぼう焼酎。三重県の焼酎だということで「さすがに四日市じゃねーよなー」とか言いながら携帯で調べてみたらモロ四日市は楠の宮崎本店謹製だったw 知りませんでした、サーセンw

家に帰ってからググってみたけど、ごぼう焼酎自体、日本に数銘柄しか無いみたいだ。宮崎本店のばかりひっかかるし。ひょっとしたらごぼう焼酎国内シェアNo.1だったりするのだろうか。宮崎本店おそるべし。

一口飲んだけど、ホントにゴボウの風味がするんだわ。紫蘇もトマトもそうだけど、焼酎にすると香りが際立つね!


2009-10-21 [長年日記]

_ 面談の話をしよう

まだまだ先のことだと勝手に思いこんでいた管理職面談をいきなりすることに!下半期のハードルは想定内、想定内だけどかなり高い。ざわ・・・

「目標を達成できなかったからといってクビを切られることはない」と言う人もいて実際そうなんだろうけど、目標はないより無理にでも設定された方がやり甲斐あるしね。まだまだ若い(!)ので何事もチャレンジ!


2009-10-22 [長年日記]

_ 光陰の話をしよう

ここ最近の時間感覚が週末2日=平日5日って感じで、平日があっという間に過ぎ去っていく!それだけ仕事に没頭している(笑)ということかッ。ちゅーか、(笑)とか付けれるほど仕事進んでないし!もっと時間ちょうだい。

まぁ、平日が薄まっているというより、土日が濃密になっている気がするのでそれはそれでよし。


2009-10-26 [長年日記]

_ 漫画の秋の話をしよう

読書の秋ならぬ漫画の秋。映画を見終わってから一気読みしたくなったので、去年のジョジョみたく買い集めています。仕事帰りに何店かブックオフをハシゴしてみたりもしたけど、カイジは歯抜けになっていてなかなか(チョキのように)一気に買い集めれないッ。。。古本屋とか使わないからよくわかんないんだけど、それだけ需要があるってことなんだろうかね。

それでもなんとか一週間ちょいで賭博黙示録が揃いそう。βさんに借りた火の鳥もまだ読み終えてないのでそっちも読み進めないといけないんだけどNE!

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ R1 [書道漫画ですか! 雑誌自体はそんなに読まないんで初耳でした(完結してから一気読みする派)がチェックしてみます!]

_ hsu [へうげものを読破せよと何度言わせるのか?]

_ R1 [そういえばそんな気がしてきた!! > hsu]


2009-10-27 [長年日記]

_ フジヤマの話をしよう

昨日の台風&雨で大気の埃も流れ落ちたみたいで、今日の朝は職場から富士山を見ることができました。台風一過だったり、冬のいい天気の日といった感じで年に何度か見れるんだけど今シーズンは初。朝一で見ることができるとちょっと元気が出るね!


2009-10-30 [長年日記]

_ 生殺しの話をしよう

職場内で長年勤め上げられた方を祝う宴会があって、そのための料理の手配や準備を今日までこなしてたんだけど、肝心の宴会には英語の研修があるため参加できず!!料理とお酒を眼前にして前線から撤退!!ここまできてありつけないとちょっと悲しいッ。乾杯して、主賓の挨拶を聴いておいとまさせていただく。

研修があるから乾杯はもちろん烏龍茶。ってか、乾杯はビール派(最近は減ってるらしいですね)なR1さん的に、烏龍茶で乾杯なんて某サークル時代でもしたことないんじゃなかろうかw


トップ 最新 追記